一人暮らしのキッチン

今日の晩御飯☆レタスミルフィーユ焼き

最近ハマっている晩御飯♪

レタスと豚肉のミルフィーユ焼き☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

パッと作れて、材料も少なく節約メニュー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

作り方は簡単♪

まず材料

・レタス4分の1

・豚バラ肉100gくらい

・バター10g

・味ぽん適量

作り方

1 レタスを食べらやすい大きさに手でちぎる

2 豚肉も食べやすい大きさにカットする

3 小さめのフライパンにレタス4分の1くらい敷き詰める

4 豚肉も3分の1くらいレタスの上に並べる

5 最後レタスが上にくるように3と4を繰り返す

6 フライパンに蓋をして中火で火にかけて蒸し焼きにする

7 バターをレタスの上に置き味ぽんをひと回しかけ、再び蓋をして蒸し焼きにする

8 バターが溶けたら器に持って出来上がり♪

大体10分くらいで完成です✨

私は以前のブログで紹介したアイリスオーヤマさんのセットの中にある20センチのフライパンで作り、そのままテーブルに出します✨

これは以前某テレビ番組などで紹介されていたレタスステーキをちょっとアレンジしたメニューです✨

ちぎって蒸し焼きにした方が食べやすそうだと思ってやって見ました✨豚肉は今回バラ肉ですが、豚こまでもしゃぶしゃぶ用のお肉でもなんでもOKです☆

(私の写真の腕がなさすぎて美味しそうに見えないかも(・_・; )

一番上にくるレタスだけなんとなく1枚のまんまでやってみました。

これがなかなた安くて簡単で美味しい✨

良かったら試してみてくださいね✨

美容師をしていてトイプードルのくぅと暮らしています♪ くぅと暮らしをご紹介したいと思います。もしも、何かのお役になれればいいなと思います。 ペットは大切な家族、幸せな子達が増えて欲しいと思います♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です