くぅちゃん

くぅの生態その4★

くぅには不思議な癖?があります。

それは、新しく買って上げたクッションやベットをなかなか使わないという事。

くぅの行動を見てると完全に自分のものだ!!と理解しているようなのですが、なかなか使いませんww

今までブログに上げてきた写真に写っているふわふわのベットも1年使わずに2年目になって急にお気に入りになり使ってくれるようになりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

(この写真で寝ているベットのことです)

で、半年ほど前に私が表示を見間違えて、うっかり洗ってダメにしてしまったくぅのクッション。

(この写真のグリーンのクッションの中身なのですが)

写真ではわからないのですが、実は中身はドーナツ型のクッションに真ん中に小さなクッションが組み合わさっているのですが、その真ん中のちいさなクッションは洗えない仕様なのに私が洗ってしまい中身をボロボロにしてしまい潰れてしまったのです。触りごごちもイマイチになってしまっていたのをどうしたものかと思っていたら、ついに!!ネットでちょうどいいサイズのを発見!!✨で即購入して合わせて見たらサイズもバッチリでちょっと低反発っぽい手触りでフカフカで最高!!きっとくぅも喜んでくれると思い、早速中身を入れ替えてお留守番中のくぅのケージにセット✨

これでお留守番中もフカフカクッションでゆっくりできるかな☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

と思ったのですが、入れて見たら

一瞬だけ座ったと思ったら、即この有様(o_o)

それでも1日いれば慣れて使ってくれるかも・・・

と思いながら仕事へ行ったのですが、帰ってきてからもこのままでした(T . T)

くぅを誘導して座らせて見てもすぐ降りてしまい、気に入らないご様子ww

くぅの癖がここにも発動するとは・・・

クッションカバーが同じなので、大丈夫だろうと思ったけど甘かったですww

悔しいので何度か挑戦しましたが、全くダメでした。

一応、ダメにしてしまったクッションもまだ残してるので今後どうしようか考え中ですww

普段、ケージの外ではフワフワのクッションに乗っていることが多いので、慣れてくれれば気に入ってくれるとは思うのですがいつもの座りごごちと違うのが気に入らないんだろうけど・・

長いお留守番、なるべく居心地よく過ごして欲しいので使ってほしいなぁ✨

硬いボロボロクッションよりふわふわクッションの方が寝心地いいと思うんだけどなぁww

まぁ、気長に挑戦していこうと思いますww

美容師をしていてトイプードルのくぅと暮らしています♪ くぅと暮らしをご紹介したいと思います。もしも、何かのお役になれればいいなと思います。 ペットは大切な家族、幸せな子達が増えて欲しいと思います♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です