一人暮らしのキッチン

スンドゥブ風チゲ鍋★

久しぶりの一人暮らしのレシピ投稿です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

今年の冬は寒いですね。゚(゚´Д`゚)゚。

そんな私は鍋にハマっています☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

毎年スンドゥブの素を買って食べていたのですが、ふと自分で作れないものかと・・・。

いろいろ試してアレンジして、気に入ったレシピが出来ました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

市販のスンドゥブの素には敵いませんが、結構気に入っていて最近では毎晩食べていますww

スープの材料とレシピ(一人分)

  • 水      300ml
  • ごま油    10g
  • コチュジャン 10g
  • 唐辛子    1本
  • 砂糖     5g
  • 刻みニンニク 5g
  • ウェイパー  10g
  • 醤油     5g
  • 酒      5g
  • 豆板醤    5g
  1. 計りにお皿を乗せ、お皿に水以外の材料を計りながら全て入れて混ぜ合わせる。
  2. 一人用鍋に水と1で作った合わせ調味料を入れて沸騰させる。

これでスープの完成☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

あとは好きな具材を入れて煮込んでお鍋の完成です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ちなみに、材料の中にある刻みニンニクですが、私は

これを使っています☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

このシリーズがお気に入り☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

最近はこのスープにその日お家にあるものを入れて毎晩食べていますww

このレシピの材料で作ると鍋のシメのスープはいつも残らないのでシメも楽しみたい方は分量倍とかにして大きめの鍋で作るのをお勧めしますww

ちなみに今日の具材は

ちゃんと全て写ってないですが(^_^;)

豆腐・白菜・豚肉・マロニーですww

相変わらず美味しそうに撮れてなくてすみませんm(_ _)m

もしよかったら試してみてください☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

美容師をしていてトイプードルのくぅと暮らしています♪ くぅと暮らしをご紹介したいと思います。もしも、何かのお役になれればいいなと思います。 ペットは大切な家族、幸せな子達が増えて欲しいと思います♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です